
種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではレイボーシックスシージを遊ぶのにおすすめのゲーミングPCをご紹介していきます。
▼レイボーシックスシージを遊ぶのにおすすめのゲーミングPC10選



マグネイトMH
ガレリアXA7C-R37
ガレリアZA9C-R38
ガレリアXL7C-R36-11800H
ガレリアRM5C-R35
LEVEL-M066-124-RBX
FRGXB460/WS6
ゲーミングPCで遊ぶことによってPS4などのCS(コンシユーマ)機と違って高画質・高フレームレートで遊べますし、別タイトルゲームでも高画質・高フレームレートで対戦が出来てFPS値(フレームレート)の低下なく144FPS~240FPS出るので撃ち負ける事は減って楽しくプレイが出来ると思います



まずはレイボーシックスシージを遊ぶのにおすすめのゲーミングPCの選び方を見ていきましょう!!
レイボーシックスシージを遊ぶのにおすすめのゲーミングPC|選び方
GPU(グラフィックカード)を確認する


GPU(グラフィックカード)はゲームを描写するために必須とされています。
このグラフィックカードの性能が弱いとフレームレートが低くなってしまいFPSしていても打ち負けてしまう可能性があるので最近出ているグラフィックカードであればRTX3070~RTX3090が搭載されている物を推奨します。
電源


電源容量は650wが多くなっており、そこをオーダーで750wなどに変える事が出来るショップであればアップグレードしておくと良いと思います。
デュアルディスプレイにしたくなるので増やすと電源の消費が多く下手すればパーツ全体に電源が配給しにくくなり、スペック不足に至る可能性があります。
電源の容量は750w~をオススメします。
メモリ


メモリはゲームをしながら通話アプリや音楽アプリなどを同時に使用しているとメモリが食ってしまいゲームがフレームレート低下する可能性があるので、出来ればメモリは16GB以上であればゲームしながら通話アプリを使用してもほとんど落ちる事はないです。
もし生配信や動画投稿する場合はメモリは32GBを積んでおくと良いと思います。
SSD・m.2


SSDやHDDなどは出来ればSSD搭載モデルを推奨します 500GBの場合だと少なくゲーム・その他アプリを入れているとすぐに容量が無くなってしまい、OSの起動やゲームの起動やほんのわずかに描写がカクカクなってしまう可能性があるので1TBを積んでおくと良いと思います。
CPU


最近はインテル・AMDのどちらのCPUも使用しても良いと思いますゲームのみであればインテルを使用すれば問題なくプレイ出来ると思います。
ゲームを生配信や動画録画などをされる方の場合はAMDを選んで頂いたら良いと思います。
ゲームのみであればインテル・ゲームを生配信、動画編集(エンコード)する場合はAMDをオススメします。



次に、レイボーシックスシージを遊ぶのにおすすめのゲーミングPCのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
レイボーシックスシージを遊ぶのにおすすめのゲーミングPC|メリットとデメリット


レイボーシックスシージを遊ぶのにおすすめのゲーミングPCのメリットとデメリットを紹介していきます。
・値段が跳ね上がる
・置く場所に困る
・PCパーツの不具合に対応が大変
・発熱対策が大変
・144~240FPSで楽しむ事が可能
・高スペックにする事によって撃ち負ける事が減る
・別ゲームに移行してもスペック不足にならない
・高画質で遊べる



それではレイボーシックスシージを遊ぶのにおすすめのゲーミングPCを紹介していきます!!
レイボーシックスシージを遊ぶのにおすすめのゲーミングPC|ゲーミングPC大学のイチオシ
マグネイトMH


ゲーミングPCの中では価格が安く、画質を調節すれば144fpsは出ます。
SSDを搭載しています。
CPUの性能は高いです。
とりあえずシージを遊びたいという方には申し分ないスペックです。
144fpsは出るかもしれませんが、画質を調節しても安定は難しそうです。
レイボーシックスシージを遊ぶのにおすすめのゲーミングPC|人気のおすすめ商品比較
ガレリアXA7C-R37
これくらいのスペックであれば、現バージョンのシージを不自由無く快適に遊ぶことが出来ます。
144fpsで安定して遊びたい方や、初めてげーみんぐPCを買いたいという方におすすめです。
最初の一台には最適ですが、高ランクを目指す方にはいずれ物足りなくなるかもしれません。
ガレリアZA9C-R38
現状最高のパーツを集めて作り出した最強のマシンです。
このスペックであれば競技シーンで活躍するプロゲーマーと同等の環境でシージをプレイすることが出来ます。
また、重い射撃練習モードでも240fps安定することが出来ます。
大事な場面で安定して確実に動いてくれるマシンは本当に安心出来ます。
ガレリアXL7C-R36-11800H
ガレリアXL7C-R36は、並のデスクトップPCをはるかに上回るハイスペックかつ2.0kgと比較的軽量なので、持ち運びも楽勝の最強ゲーミングノートPCのひとつです。
ハイエンド級の性能でありながらコストパフォーマンスは非常に高く、性能、価格すべてのバランスがパーフェクトです。
ガレリアRM5C-R36
低価格ながらミドルクラス性能を持つCorei5 12400が搭載されたPCです。
RTX3060を搭載し、CPUもゲーミング性能が高いので、安定して240Hzゲーミングモニターを利用可能です。
フルHD下では何不自由なくレインボーシックスシージを遊ぶことが出来ます。
LEVEL-M066-124-RBX


パソコン工房で販売されているLEVEL-M066-124-RBXは、最新Corei5 12400(6コア12スレッド)&RTX3060を搭載したゲーミングPCです。
新ミドルスタンダード的な構成で、レインボーシックスシージを快適に遊ぶには十分な性能です。
FRGXB460/WS6


税込10万円を切る安い価格でありながら性能が非常に良いコスパが高いモデルです。
価格が安いから性能が悪いということはなく、シージを快適にプレイすることは余裕で可能であり、とりあえずシージがプレイ出来るゲーミングを安く買いたいという人に最適です。
レイボーシックスシージを遊ぶのにおすすめのゲーミングPC|まとめ
ゲームが楽しくなり生活が豊かになりました。
コメント